【アイテム】Zebra Technologies

Zebra Technologies取り扱いアイテム一覧

モバイル端末

標準モデル
TC22/TC27

  • 特徴
    • スマホ感覚で使えるAndroidOS搭載
    • バーコードやQRコードをサッと読み取れる専用スキャナ付き
    • 落下や水・埃にも強いタフ設計
    • 業務アプリやシステムと連携しやすい

上位モデル
TC53/TC58

  • 特徴(TC22/TC27との比較)
    • 高性能CPU&メモリで業務アプリをサクサク動かせる
    • 耐久性(耐落下衝撃性能、耐転倒性能)がさらに強化
    • バッテリー持ちがさらに向上

TC22/TC27 と TC53/TC58 は何が違うの?

  • TC22とTC53
    • Wi-Fi専用モデル
    • Wi-Fiが届く範囲での運用になるため、店舗や倉庫の中など基本的には屋内での利用向け
  • TC27とTC58
    • Wi-Fi + モバイル通信(4G/5G)対応モデル
    • 外でもリアルタイム通信が必要な業務に最適。配送やフィールドサービスなど屋内・屋外での利用向け
  • ダウンロード資料 p14~16 に各種ラインナップ比較あり

タブレット端末

ET40/ET45

業務に最適化された タブレット型のデバイスで、一般的なタブレットの使いやすさに加え、現場で安心して使える頑丈さ等を備えています。

  • 特徴
    • スマホ感覚で使えるAndroidOS搭載
    • バーコードやQRコードをサッと読み取れる専用スキャナ付き
    • 落下や水・埃にも強いタフ設計
    • 業務アプリやシステムと連携しやすい
    • 8インチモデル:片手でも持ちやすく、倉庫や店舗での在庫管理・接客に最適
    • 10インチモデル:大画面で見やすく、作業手順表示やモバイルPOSに最適

ET40/ET45 は何が違うの?

  • ET40
    • Wi-Fi専用モデル
    • Wi-Fiが届く範囲での運用になるため、店舗や倉庫の中など基本的には屋内での利用向け
  • ET45
    • Wi-Fi + モバイル通信(4G/5G)対応モデル
    • 外でもリアルタイム通信が必要な業務に最適。配送やフィールドサービスなど屋内・屋外での利用向け
    • ロングレンジ対応(10インチモデルのみ)
  • ダウンロード資料 p19~20 に各種ラインナップ比較あり

フィンガースキャナ

標準モデル
RS5100

  • 特徴
    • RFID(NFC)対応
    • コンパクト&軽量、近距離スキャンに最適
    • 赤色レーザーエイマー(標準的な照準)搭載
    • 店舗等での日常的なスキャン業務に向く

上位モデル
RS6100

  • 特徴(RS5100との比較)
    • RFID(NFC)対応
    • 最新の SE55イメージャ搭載で、スキャン範囲が広い
    • 擦れた・汚れたバーコードも高精度で読み取り
    • 緑色レーザーエイマーで屋外や高所でも照準が見やすいので、倉庫等に向く
  • ダウンロード資料 p8 に各種ラインナップ比較あり

各種クレードル

クレードルとは

Zebra端末(TCシリーズ、ETシリーズなど)を 充電・接続するための専用ドックです。単なる充電器ではなく、現場運用を支える「管理ステーション」の役割を担っています。

  • 特徴
    • 充電:端末や予備バッテリーをまとめて効率よく充できる
    • 通信:USB/Ethernet接続で、PCやサーバーとデータ同期可能
    • 拡張性:1スロットのシンプルタイプから、多スロットのマルチベイタイプまで用途に応じて選択できる
    • 省スペース設計:ラックや作業台に設置して、多数の端末の整然と管理が可能
    • インフラの簡素化:ドックと端末を接続することで、デスクトップワークステーションになり、専用のデスクトップコンピュータが不要に

クレードルの導入メリット

  • 現場での 端末の置き場を統一できるので、紛失・電池切れを防止
  • 複数台をまとめて充電・管理できるため、大規模運用に有用
  • ネットワーク接続モデルなら、夜間に自動でデータ更新も可能
  • 1台のZebraモバイルデバイスがデスクトップワークステーションにもなるので、投資対効果(ROI)が大きくなる
  • ダウンロード資料 p9~10 に情報あり

このページに掲載されていない製品も取り扱い可能です。
お気軽にお問い合わせください。